このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校概要
校章・校訓・校歌
教育活動
教育目標・教育方針・学科の目標
教育課程
校長室より
学習サポートサイト
入学案内
本校の制服
池田辻トピックス
池田辻アルバム
進路状況
部活動
女子バレーボール部
女子ソフトボール部
硬式野球部
サッカー部
空手道部
卓球部
茶道部
美術部
JRC・手話部
人権研究部(星友会)
ブラスバンド部
食物部
T3プロジェクト
①エシカル消費
②辻校キャリアパスポート
③地域探求隊
数学課題
学校案内(令和2年度)
学校いじめ防止基本方針
蔦の葉会(同窓会)
行事予定(PC用拡大版)
アクセス
関連リンク
辻校コラム
図書室便り
新型コロナ関連
カウンタ
COUNTER
Since 2016/09/15
お知らせ
スマートフォンはこちら
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
トピックス
池田辻トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/10/27
遠隔授業 2年生福祉系列
| by:
総合学科
【医療・福祉系列2年生】
テレビ会議システムを利用し,徳島文理大学 児童学科 岡山先生に授業をしていただきました。「レクリエーションの種類とその方法」としてコミュニケーション・ワーク(方法)を教わりました。感染症対策として,手袋を着用し「魂の握手」のレク活動を体験しました。その後は,人とコミュニケーションが図れるおもちゃ作りとして「ストロー飛行機」を作りました。11月には第2回目の授業が行われます。
16:24
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project