トピックス

辻校スタインウェイピアノコンサートのお知らせ

2025年10月8日 09時39分 [総務]

山本貴子さんをお招きして、ピアノコンサートを行います。

約100年前に地域有志の方々から寄贈されたピアノです。地域の皆様も参加できますので、是非お越し下さい。詳細は次のとおりです。

日時:11月12日(水)11時45分~12時35分

場所:辻校エントランスホール

備考:会場面積の都合上、立ち見となることがあります。

演奏者プロフィール等:山本貴子さん

_A5A3349 (1)

小松島市出身。富岡西高等学校、武蔵野音楽大学 卒業。同大学卒業演奏会に出演。在学中、よんでん文化振興財団奨学生、福井直秋記念奨学生。トゥシャ・エルジェーベト氏の薫陶を受けハンガリー音楽に魅せられ渡洪。ハンガリー国立リスト音楽院にてピアノをゼンプレーニ・コルネール、ラントシュ・イシュトヴァーン、室内楽をグヤーシュ・マルタの各氏のもとで10年間研鑽を積み、ディプロマコースを最優秀で卒業、修士号と国家演奏家資格を取得。留学中、ハンガリー政府国費留学生、日本ハンガリー友好協会奨学生、よんでん文化振興財団海外留学奨学生、三木武夫国際育英基金奨学生。第3回リスト・バルトーク国際コンクール(ブダペスト)第3位、並びに特別賞を受賞し、デブレツェンにて受賞者記念コンサートに出演。ブダペストにてソロリサイタル、ソンバトヘイ、ケストヘイなどハンガリー各地で演奏。2001年より精力的なアウトリーチ活動を開始。2005年に完全帰国し、これまでに徳島、香川、東京において277回のスクールコンサート、22回のリサイタルを開催。近年は人権コンサート、平和コンサート、ホスピタルコンサート、カフェコンサート等多彩な活動を行い、クラシックをもっと身近に、人の心に響く音楽を心懸けている。2016年地域教育支援活動奨励賞、2021年とくしま芸術文化奨励賞、2022年阿波文化創造賞受賞。同年、小松島市ふるさとアンバサダーに就任。

第77回蔦の葉祭が盛大に開催されました!

2025年10月6日 15時44分 [部活動]

10月5日(土)、6日(日)の2日間にわたり、第77回 蔦の葉祭を開催いたしました。

5日(土):文化の部

文化の部では、バザーやステージパフォーマンスなど多彩な企画を実施し、会場は大いに盛り上がりました。PTAの皆様にもご協力をいただき、バザーも大盛況でした。温かいご支援、誠にありがとうございました。

6日(日):体育の部

体育の部では、各競技で白熱した勝負が繰り広げられました。また、阿波踊りやダンスでは、生徒たちが創意工夫を凝らした個性豊かなパフォーマンスを披露し、体育祭に華を添えてくれました。

ご協力への感謝

おかげさまで、蔦の葉祭を無事に開催することができました。 本祭の開催にあたり、ご協力いただきましたPTAの皆様、保護者の皆様、そしてこの日のために本校生徒に関わってくださったすべての関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。

20251004_022755218_iOS20251004_025259153_iOS20251005_000424750_iOS20251005_014233535_iOS20251005_000507499_iOS20251005_030607372_iOS20251006_004159642_iOS20251006_005606178_iOS20251006_041050333_iOS

第77回蔦の葉祭について(お知らせ)

2025年9月11日 20時41分 [特別活動]

R7ポスター(HP)

R7駐車場

池田高校辻校は、9/4(木)午後を臨時休業とします

2025年9月4日 12時16分 [kyoto]

台風接近の影響により、本日(9/4木)は、午後を臨時休業とします。
(12:40に放課となります)

生徒の安全な登下校に、ご協力とご理解をお願いいたします。

とくしまシェイクアウト

2025年9月1日 13時25分 [総務]

9月1日防災の日に、「とくしまシェイクアウト」を実施しました。

任意のタイミングで鳴るJアラート(訓練用)に対応して、「姿勢を低く、頭を守り、動かない」等の安全を確保する行動が迅速にできるよう、今回は訓練しました。

事後には、緊急地震速報や防災の日について説明し、備蓄品や緊急時の連絡方法等の備えについて解説しました。

IMG_5685