トピックス

令和6年度オープンスクール(中学生体験入学)について (R6.6.10更新)

2024年6月10日 14時43分 [管理者]

今年度は8月2日(金)に実施する予定です。是非お越しください。   (R6.6.10更新)

 詳しくは次の要項等をクリックしてください。

   R6オープンスクール実施要項 (1).pdf

  R6体験授業_別紙1 (1).pdf   R6体験授業_別紙2 (1).pdf   R6体験入部_別紙3 (1).pdf

  申込はこちらから→ 参加申込書様式1様式2.xlsx

第72回徳島県高等学校ワープロ競技会 団体 第1位

2024年5月28日 14時45分 [管理者]

 令和6年5月25日(土)に第71回徳島県高等学校ワープロ競技会が徳島商業高等学校を会場として開催され、本校が団体競技で第1位となりました。個人競技でも、第1位、第2位、第3位という素晴らしい結果となりました。また、8月に東京で開催される第71回全国高等学校ワープロ競技大会、7月に香川県で開催される第64回四国高等学校ワープロ競技大会への出場が決定しました。

 

DSCF6054-s (1)

5月23日(木)

2024年5月24日 14時46分 [管理者]

5月23日(木)、県総体壮行式、生徒総会、家庭クラブ総会、辻ボラを行いました。

3年次生にとっては、最後となる県総体。悔いの残らないようにしっかり準備して臨んでほしいです。

生徒総会、家庭クラブ総会、辻ボラでは、3年次生がしっかりとリードして行事を進めてくれました。3年次生のよいところが1・2年次生に受け継がれていると感じました。辻校全員で協力して、今よりももっと素晴らしい辻校を目指して生きたいと思います。

IMG_8976    IMG_8991    IMG_9003

IMG_9034    IMG_9014

ピアノコンサートを開催しました

2024年5月21日 15時26分 [管理者]

1学期中間考査の2日目、5月21日(火)に本校音楽教員の照井先生によるピアノコンサートを開催しました。テストを終え、下校する前の生徒と教員20名程が、暫し美しい音色に耳を傾けました。今後、地域の方にも案内し、演奏をお聴きいただきたいと考えています。本日の曲目は次のとおりでした。

エルガー/愛の挨拶

ブラームス/ハンガリー舞曲第5番

『ハウルの動く城』より/人生のメリーゴーランド

 

IMG_8952

自転車ヘルメット着用推進モデル校に指定されました

2024年5月2日 15時27分 [管理者]

池田高校が「自転車ヘルメット着用推進モデル校」に指定されることとなり、5月1日(水)に辻校でも指定式が行われました。指定式には、三好市交通安全協会、三好警察署、県警察本部等の方々が来校されました。はじめに三好警察署署長にご挨拶いただいた後、池田高校辻校がモデル校に指定された経緯が説明されました。続いて、辻校の代表生徒が指定書・サインプレートを受け取り、「ヘルメット着用宣言」を行いました。辻校はJRで通学する生徒が多く、自転車通学は少数ですが、大切な命を守るため、通学以外の場面でもヘルメットの着用を進めていきます。

   蜈ィ譬。髮・シ喀20240501_001407419_iOS    蜈ィ譬。髮・シ喀20240501_002746783_iOS    IMG_1481