女子ソフトボール部紹介

私たち女子ソフトボール部は1年生8人、3年生7人の計15人で活動しています。


徳島県春季大会、全国選抜予選徳島県大会では6大会連続優勝を果たし、

全国高等学校女子ソフトボール選抜大会に6大会連続で出場しております。

 

目標は 日本一」 です。

 

支え合い競い合い、共に学び共に成長することを大切に

一致団結して練習に励んでいます。応援よろしくお願いします。

 

中学生の見学も適宜受け付けていますので,学校までお問い合わせください。

隴擾ス・陝・ス」陞滂スァ闔ィ蝟_20240427_055631198_iOS

活動報告

女子ソフトボール部 練習試合(対 愛媛ジュニア)

2023年8月1日 13時45分 [管理者]

令和5年7月22日(土)重信川ソフトボール場にて、愛媛ジュニアと練習試合を行いました。

たくさんのご配慮をいただきましてありがとうございました。

また機会があればよろしくお願いします。

20230801_072530890_iOS

女子ソフトボール部 四国総体

2023年6月20日 13時44分 [管理者]

令和5年6月17日(土)、18日(日)の二日間、

愛媛県の松前公園グラウンドにて、四国総体が行われました。

 

1回戦  2ー0 対 高松東(香川県)

2回戦  1ー2 対 丸の内・窪川・追手前・佐川(高知県)(8回タイブレーク)

 

2戦とも接戦を繰り広げましたが、残念ながら2回戦敗退となりました。

ただ、このチームになって一番の試合内容だったのではないかと思うくらい

選手たちは最後までよく戦ってくれました。

3年生はこの大会で引退となります。次のステージに向かって頑張ってもらいたいです。

1、2年生はこの悔しい気持ちを糧に頑張ってもらいたいです。

応援してくださった方々、大変お世話になりました。

 

IMG_5731

IMG_5739

IMG_5737

女子ソフトボール部 県総体

2023年6月9日 13時43分 [管理者]

令和5年6月3日(土)、4日(日)の二日間、

吉野川河川敷北岸ソフトボール場にて、県総体が行われました。

 

準決勝 15ー0 対 城南

決 勝  0ー1 対 徳島商業

 

6大会連続の優勝を逃し、悔しい結果となりました。

インターハイ出場は逃しましたが、6月17日から愛媛県で開催される

四国総体への出場の切符を手にしました。

3年生が引退となる四国総体では、県総体の悔しさを晴らし、四国1位をとります。

応援してくださった方々、大変お世話になりました。

 

20230605_053503000_iOS

女子ソフトボール部 中学生合同練習

2023年5月30日 13時42分 [管理者]

令和5年5月28日 (日) 池田高校辻校にて、

県内中学生との合同練習会を開催しました。

午前中には試合を、午後からは守備練習とバッティング練習を行いました。

中学生の皆さん、ぜひ辻校に進学してください。そして、一緒に全国制覇を目指しましょう。

参加してくれた中学生の皆さん、関係者の皆様、ありがとうございました。

20230528_022557152_iOS

20230528_064728930_iOS

女子ソフトボール部 練習試合(対 西条,美作クイーン)

2023年5月25日 13時41分 [管理者]

令和5年5月20日(土)に池田高校辻校にて、

西条高校、美作クイーンと練習試合を行いました。

 

1試合目 1ー0 対 西条(愛媛県)

2試合目 6ー1 対 美作クイーン(岡山県)

3試合目 6-3 対 西条(愛媛県)

 

投打が噛み合い、3勝することができました。

また、1試合目にはタイブレークの練習もさせていただき、貴重な試合になりました。

両チームの関係者の皆様ありがとうございました。

 

20230520_004656158_iOS

20230520_040950813_iOS

女子ソフトボール部 練習試合(対 高松南)

2023年5月17日 13時40分 [管理者]

令和5年5月14日(日)に池田高校辻校にて、

高松南高校と練習試合を行いました。

 

1試合目 3ー5 対 高松南(香川県)

2試合目 8ー7 対 高松南(香川県) 

 

攻撃に関しては、GWの遠征で挙がった課題を修正できた部分が多かったです。 

ただ、以前からの課題である守備でのミスをなくすことができず、

1試合目は敗戦という結果になりました。

 

20230514_034007508_iOS

女子ソフトボール部 GW山口遠征

2023年5月9日 13時40分 [管理者]

令和5年5月4日(木)、5日(金)の2日間、

山口県の大和総合運動公園で練習試合を行いました。

【5月4日(木)】 

1-9 対 広島商業(広島県) 

0-3 対 広島プリンセス(広島県)

【5月5日(金)】

0-5 対 安田女子(広島県)

6ー3 対 広島プリンセス(広島県)

3ー0 対 日向(宮崎県) 

 

まだまだ力不足であることを痛感した遠征でした。

県総体まで1か月を切りました。

毎日の練習を、これ以上できないと思うくらいやり切りたいと思います。

20230504_035846347_iOS

第58回 徳島県高等学校春季ソフトボール選手権大会

2023年5月9日 13時39分 [管理者]

令和5年4月29日(土)に吉野川北岸グラウンドにて、春季ソフトボール選手権大会が開催されました。

 

準決勝 10-0 対 つるぎ、川島、徳島市立(4回コールド) 

決 勝  8-0 対 徳島商業(5回コールド)

 

1年生が入部してから初めての公式戦でしたが、

チーム一丸となって戦うことができ、5年連続優勝することができました。

総体でも優勝し、四国総体・全国総体の切符を掴めるよう

今後とも頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。

20230429_024127415_iOS

女子ソフトボール部 「とくしま競技力向上指定校事業」認定証授与式

2023年4月26日 13時38分 [管理者]

令和5年4月25日(火)、徳島県職員会館にて、

「とくしま競技力向上指定校事業」認定証授与式が行われました。

 

令和5年4月1日~令和10年3月31日の期間において、

池田高校辻校女子ソフトボール部が、

「とくしま競技力向上指定校」指定部に認定されました。

指定部の名に恥じないように、

全国大会で上位入賞できるように日々の練習に励みます。

認定証.pdf

女子ソフトボール部 練習試合(対 丸亀城西)

2023年4月26日 13時37分 [管理者]

令和5年4月23日(日)に池田高校辻校にて、

丸亀城西高校と練習試合を行いました。

 

1試合目 1ー2 対 丸亀城西(香川県)

2試合目 4ー9 対 丸亀城西(香川県) 

 

 

プリンセスリーグでは、コールド負けを喫したチームに

1試合目は接戦ができ、確実に力をつけられていると思います。

ただ、守備でのミスを減らすことが今後の課題です。

20230423_022650987_iOS