おしらせ

【利 用 案 内】
開館日時  平日の奇数日 10:15~16:45 (長期休暇中は別に定めます)
貸出期間  1人 3冊まで 14日間  (長期休暇中は5冊まで)
貸出方法 貸出は司書が行います。借りたい本を持ってカウンターへ。
返却方法 開館時は本を司書に手渡してください。
     閉館時は入り口にある返却BOXに入れてください。
【リクエストサービス】
読みたい本が図書館に見当たらない人は 「購入希望用紙」 に必要事項を書いて
カウンターにある 「購入希望BOX」 に入れてリクエストしてください。
【守ってほしいマナー】
★ 本はみんなのもの    優しく大切に扱ってください。
★ 図書館では静かに    図書館はみんなの場所 読書はみんなの時間。
★ 飲食物の持込禁止    図書を大切に扱うため汚れ防止のためです。
★ 返却期限を守る     次に読みたい人が心待ちにしています。
★ 読んだ本は元の場所へ  本が迷子にならないように。
★ 本の管理に責任を    辻校の本 辻校の図書館を一緒に守りましょう。
★ 携帯電話の使用は禁止 です。辻校生の当たり前ですね!

 

図書室便り

図書館だより6月号

2022年6月15日 15時38分 [管理者]

6月11日は「学校図書館の日」です。

’晴耕雨読’雨の日はぜひ図書館に足を運んでくださいね!

図書館だより6月号.pdf

図書館便り10月号

2021年10月15日 15時36分 [管理者]

図書館便り10月号です。図書館便り10月号.pdf

図書館便り

2021年6月15日 15時31分 [管理者]

図書館便り7月号です。SKM_45821062814280.pdf

図書館便り5月号

2021年5月15日 15時30分 [管理者]

図書館便り5月号です。
↓こちらをクリックしてご覧ください。

SKM_45821052512430.pdf

図書館便り 4月号

2021年4月15日 15時28分 [管理者]

図書館便り4月号です。

↓こちらをクリックしてご覧ください。

SKM_45821041312410.pdf

図書館だより3月号

2021年3月15日 15時27分 [管理者]

和風月名では弥生(やよい)にあたる3月。

今月の1冊は  “草花”がテーマ
紹介するのは 『ガーデン植物大図鑑』
詳しくは 図書館だよりをご覧下さい。

図書館だより3月号.pdf  ←こちらをクリック

今月の 図書館司書から あなたへのメッセージは
『本の森から きみの一冊をさがそう』
です。

今月  辻校図書館のニューカマーは77冊!
さあ 自分の本と出会える場所
図書館へGO!

多読賞ベスト3も発表しています。

図書館便り2月号

2021年2月15日 15時24分 [管理者]

節分も終わり 今日は立春
寒さと暖かさが 交差するような日々
体調を崩さないようにしましょうね。

さて  図書館だより2月号.pdf  (←こちらをクリック)  
2月は 如月(きさらぎ) と言いますが
なぜ そう言われるようになったのか
その答えが 分かります。

そして  『2年生の多読賞4名の発表!!』

さらに 今月のテーマは
『ふるくてあたらしい '日本' に出会おう』
です。

今月も 辻校生みんなで 本を楽しみましょう。

図書館便り1月号

2021年1月15日 15時23分 [管理者]

辻校生のみなさん。新しい年が始まりました。
それとともに 3学期は各学年の締めくくりでもあります。
2021年。さらなる自己成長に向けて 読書を続けましょう。

1月は睦月(むつき)といいますが
今月の図書館便りは→( 図書館だより1月号.pdf 
  ① 家族をテーマとした本2冊のお薦め
 ② 辻校多読賞ベスト3の発表
 ③ 新着図書6冊の紹介

となっています。

今年も 図書館の本たちに会いに来て下さい!

図書館便り12月号

2020年12月15日 15時22分 [管理者]

今朝は辻駅のホームに霜が降りてました。
寒さが少しずつ厳しくなってきましたが
冬はこたつで ホッコリと読書三昧もいいですよ!

さて 今月号は( 図書館だより12月号.pdf ←こちらをクリック)
○11月9日(月)に行われた 『辻校前項読書会』からの報告
○11月22日(日) ビブリオバトル出場の報告
○冬休み図書館の利用について お知らせ

そして
新着図書の案内 です!!

『自分にぴったりな本に出会うために 
 ぜひ 図書館に足を運んでください』

図書館便り11月号

2020年11月15日 15時15分 [管理者]

朝夕すっかり寒くなった今日この頃。
みなさんお待ちかねの図書館便りです。
11月は 『霜降月』の略で『霜月』 となったとか。。。
それに合わせて
  今月のテーマは『結晶』です。
 さて どんな本が紹介されているのか
ワクワク しながら 見てください!
  「知りたい気持ちに応える本」 も紹介されています!

こちらをクリック→  図書館だより11月号.pdf