空手道部紹介

空手道は 形(決められた動作を演舞する) 
組手(突きや蹴りを使い相手と戦う) 
二つの競技に分けることができます。
 私たちは試合に勝つことを通過点として,
社会で活躍することができる人になることを目標としています。
初心者ばかりの部員ですが,これからも周囲への感謝の気持ちを
忘れることなく謙虚な気持ちで練習に励んでいきます。
試合結果等は日誌のページをご覧ください!
今後とも 応援よろしくお願いいたします。

空手道部

[空手道部]4月

2019年5月17日 15時05分 [管理者]

4月があっという間に終わり,5月も中旬となりました。

今年度は一年生が7名入部しました!!!
人数も増えて,楽しく厳しく練習をしています。

4/27(土)に徳島県中央武道館にて,高体連強化練習会が行われました。

県内の空手道部に所属する高校生が集まります。
昨年に引き続き辻校の生徒たちも参加しました。
いつもとは違う環境で練習することができ,よい経験になりました。

一年生も参加し,基本の動作やトレーニングなどを指導していただきました。
 1 (28) 

基本の動作に加え,実戦形式の練習も多く行いました。
 2 (1)   

良いところや課題も見つかったので,次につなげていきます。

総体まであと2週間,
一つでも多く勝てるようにチーム全員で頑張ります!