トピックス

第10回全国インターアクト研究会

2023年4月24日 14時02分 [管理者]

 4月22日に4年ぶりの開催となる、第10回全国インターアクト研究会が香川県高松市で行われました。

 インターアクトクラブは、ロータリークラブにより提唱された、12歳から18歳までの青少年または高校生のための社会奉仕クラブです。

 辻校からは、JRC・手話部と医療・福祉系列選択者の4名が参加しました。テーマは四国のお接待と言われるおもてなしの心を込めた「四国版お接待の発信~人を思いやる気持ち~」でした。

 4名は、インターアクト交流会で徳島県クイズを担当しました。準備をはじめ、本番もテーマであるお接待の気持ち、人との出会いやつながりを大切に、緊張しながらも立派に努めることができました。

 今後も、自分たちでできること積極的に発信して行きたいと思います。

 

 

IMG_4152IMG_4174

前期生徒会役員選挙

2023年4月21日 14時00分 [管理者]

4/21(金)、前期生徒会役員選挙を行いました。

今回の選挙は信任投票となりました。それぞれがより良い学校生活の実現に向けて、熱い想いを語ってくれました。

1年次生が早くも立候補してくれました。今後の活躍に期待です。

これから学校全体を盛り上げてくれることと思います。

20230421_051629153_iOS

20230421_051917363_iOS

部活動説明会

2023年4月13日 13時59分 [管理者]

4月12日(水)、部活動説明会を行いました。

1年次生、先輩たちの説明を一生懸命聞いてくれました。

生徒数の減少に伴い、部活動数も減少してきていますが、1年次生の多くの入部を希望しています。

様々なことに取り組み活気のある辻校にしていきたいと思います。

IMG_7132

DSC_0519

対面式

2023年4月11日 13時56分 [管理者]

4月11日(火)、対面式を行いました。

初めて在校生と顔を合わす新入生は少し緊張しているようでした。

12Rの大西結菜さんが、新入生代表挨拶をしっかりと述べてくれました。

早く学校生活に慣れ、辻校の良き伝統を受け継いでいってもらいたいと思います。

対面式1

対面式2

新任式・始業式・入学式

2023年4月10日 13時54分 [管理者]

4月10日(月)午前中に新任式、始業式を行いました。

始業式では折口教頭先生から、年度のスタートに当たっての3つのお願いということで

「目標を決めて努力しよう」、「辻校全体でお互いを高めていこう」、「相手を思いやる優しい心を持とう」

というお話をいただきました。その後、担任発表、校務分掌発表がありました。

欠席者もなく順調な新学期の始まりです。今年度も頑張っていきましょう。

 始業式 

午後からは,池田高校本校で入学式が挙行されました。

年次主任の呼名に背筋をピンと伸ばしてしっかり返事する姿に高校生としてのやる気が感じられました。

HRは本校の教室で行いました。明日からは辻校での生活が始まります。

辻校に来てよかったといえる3年間にしていきましょう。

   入学式    入学式2