空手道部紹介

空手道は 形(決められた動作を演舞する) 
組手(突きや蹴りを使い相手と戦う) 
二つの競技に分けることができます。
 私たちは試合に勝つことを通過点として,
社会で活躍することができる人になることを目標としています。
初心者ばかりの部員ですが,これからも周囲への感謝の気持ちを
忘れることなく謙虚な気持ちで練習に励んでいきます。
試合結果等は日誌のページをご覧ください!
今後とも 応援よろしくお願いいたします。

空手道部

【空手道部】全国選抜徳島県予選

2020年11月11日 15時28分 [管理者]

11/1(日) 全国選抜徳島県予選 会場:県中央武道館

三年連続の四国選抜大会出場がかかった県新人戦。
新チームとなり,高い目標を常に持ち取り組んできました。

コロナウイルスの影響もあり,開始式から始まりました。
1 (41)

女子の団体形
2 (12)

個人組手・団体組手
3 (5)  

結果(☆は四国大会出場)
女子団体形  3位
女子団体組手 2位☆
女子個人組手 -53kg級 3位 藤本亜未
       -59kg級 3位 川西心直☆
       +59kg級 優勝 梶浦愛奈☆
男子個人組手 -55kg級 3位 武市正俊☆

以上の結果となりました。
3年連続の四国地区大会への出場を決めました!!!
生徒たちの努力が発揮された結果だと思います。

4 (1) 

そしてついにチャンピオンが誕生!優勝おめでとう!!
5 (1)

代替大会からここまで生徒たちはよく頑張りました。
この結果に満足することなく,さらに成長していきます。
さあ,もう一踏ん張りして四国選抜大会へ。
チーム一丸となって,全国選抜大会の出場権獲得を目指します!!

保護者の方々にも良い報告ができて安心しました。
今後も応援よろしくお願いします!