池
図書室便り
図書館便り11月号
図書館だより10月号
図書館便り9月号
図書館だより7月号
図書館便り6月号
図書館だより5月号
図書館だより4月号
図書館便り3月号
図書館便り2月号
図書館便り1月号
図書館だより12月号
図書館便り11月号
図書ワークショップ
「令和5年9月27日(水) 辻校図書館にて徳島県立近代美術館より講師をお招きし、 ワークショップを開催しました。
画家 元永定正さんの絵を題材に、1年次生が オリジナルの絵本を制作しました。
絵本を「読む」立場から「作る」立場となり、多くの気づきが得られる貴重な時間となりました。」
図書館便り10月号
図書館便り9月号
図書館便り7月号
図書館便り6月号
図書館便り5月号
5月1日~5月31日は「図書館振興の月」です。
これは、新緑を背景に、図書館員が連帯しながら、社会との結びつきを強め、アイデアを出し合い、図書館振興のプログラムを進めようとするものです。
図書館だより4月号
図書館だより3月号
図書館だより2月号
図書館便り1月号
図書館便り12月号
図書館便り11月号
図書館便り10月号
図書館便り9月号
図書館便り7月号
図書館だより6月号
図書館便り10月号
図書館便り
図書館便り7月号です。SKM_45821062814280.pdf
図書館便り5月号
図書館便り5月号です。
↓こちらをクリックしてご覧ください。
図書館便り 4月号
図書館だより3月号
和風月名では弥生(やよい)にあたる3月。
今月の1冊は “草花”がテーマ
紹介するのは 『ガーデン植物大図鑑』
詳しくは 図書館だよりをご覧下さい。
図書館だより3月号.pdf ←こちらをクリック
今月の 図書館司書から あなたへのメッセージは
『本の森から きみの一冊をさがそう』
です。
今月 辻校図書館のニューカマーは77冊!
さあ 自分の本と出会える場所
図書館へGO!
多読賞ベスト3も発表しています。
図書館便り2月号
節分も終わり 今日は立春
寒さと暖かさが 交差するような日々
体調を崩さないようにしましょうね。
さて 図書館だより2月号.pdf (←こちらをクリック)
2月は 如月(きさらぎ) と言いますが
なぜ そう言われるようになったのか
その答えが 分かります。
そして 『2年生の多読賞4名の発表!!』
さらに 今月のテーマは
『ふるくてあたらしい '日本' に出会おう』
です。
今月も 辻校生みんなで 本を楽しみましょう。
図書館便り1月号
辻校生のみなさん。新しい年が始まりました。
それとともに 3学期は各学年の締めくくりでもあります。
2021年。さらなる自己成長に向けて 読書を続けましょう。
1月は睦月(むつき)といいますが
今月の図書館便りは→( 図書館だより1月号.pdf )
① 家族をテーマとした本2冊のお薦め
② 辻校多読賞ベスト3の発表
③ 新着図書6冊の紹介
となっています。
今年も 図書館の本たちに会いに来て下さい!
図書館便り12月号
今朝は辻駅のホームに霜が降りてました。
寒さが少しずつ厳しくなってきましたが
冬はこたつで ホッコリと読書三昧もいいですよ!
さて 今月号は( 図書館だより12月号.pdf ←こちらをクリック)
○11月9日(月)に行われた 『辻校前項読書会』からの報告
○11月22日(日) ビブリオバトル出場の報告
○冬休み図書館の利用について お知らせ
そして
新着図書の案内 です!!
『自分にぴったりな本に出会うために
ぜひ 図書館に足を運んでください』
図書館便り11月号
朝夕すっかり寒くなった今日この頃。
みなさんお待ちかねの図書館便りです。
11月は 『霜降月』の略で『霜月』 となったとか。。。
それに合わせて
今月のテーマは『結晶』です。
さて どんな本が紹介されているのか
ワクワク しながら 見てください!
「知りたい気持ちに応える本」 も紹介されています!
こちらをクリック→ 図書館だより11月号.pdf
図書館だより10月号
辻校生の皆さん。
いつの間にか 朝夕秋を感じるようになりましたね。
秋と言えば そう『読書の秋』
2020第74回 読書週間は 10/27~11/9
『図書館だより10月号』 は読書週間についての話から始まります。
図書館だより10月号.pdf ←クリックしてご覧ください。
また 読書週間特別企画 として
「希望図書リクエスト」 も開催中!!
ぜひ 積極的に 読書してください!
図書館便り9月号!
辻校生の皆さん
いよいよ9月がスタートしましたね。
和風月名では 9月は 『長月』 といいます。
どうしてそういうのか?
⇓気になる人は図書館便りを見てください!
図書館便り9月号.pdf
今月は"夜”をテーマ にした小説を2冊紹介しています。
汐見 夏衛【著】『 夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく 』
森見登美彦【著】『 夜は短し歩けよ乙女 』
残暑はじっくり読書TIME
でも ほんの返し忘れには注意してくださいね!
図書館便り8月号
辻校生の皆さんへ。
図書館便り8月号 ができあがりました!
詳しくは下のPDFをクリック↓ してください。
図書館便り8月号.pdf
8月は『葉月(はづき)』
今月は"葉”をテーマにした本を2冊紹介しています。
雨の朝 高校生の孝雄と 謎めいた年上の女性 雪野は出会った。
雨と緑に彩られた一夏を描く青春小説 『小説 言の葉の庭』
徳島の田舎町で よそ者扱いされた青年が
町民の大反発を買ったことから始まった 感動の実話再生ストーリー
『そうだ、葉っぱを売ろう!-過疎の町、どん底からの再生』
・・・蔦の葉が広がるように 本を読むことで世界をもっと広げよう・・・
図書館便り7月号
辻校生の皆さんへ。
図書館便り7月号 の紹介です。
詳しくは下のPDFをクリック↓ するか教室に掲示したものを見てください。
SKM_45820070714250.pdf
7月は『文月』とも言われます。
読書にぴったりな今月は「手紙」をテーマにした本を3冊紹介します。
1冊目 東野圭吾【著】 『手紙』
犯罪加害者の家族を真正面から描き,映画化・舞台化もされた不朽の名作
2冊目 辻村深月【著】 『きのうの影踏み』
後戻りできない怖くて,優しい短編集
3冊目 森見登美彦【著】 『恋文の技術』
文通修行と称して,かつての仲間たちに手紙を書きまくる大学院生を描く
この3冊を読み終えたあなたは、きっと手紙が書きたくなるはず!
この他にも読書感想文コーナーも充実!!
みなさんの来館を心よりお待ちしています♪
9月27日金曜日、三好警察署と連携し辻校生徒会と交通委員が交通安全啓発活動を実施しました。
手作りのポスター等で朝の出勤ラッシュ時のドライバーへ安全運転を呼びかけました。辻校は国道192号線沿いに位置し、近隣には小学校も中学校もあり通学路となっているため、主に減速への啓発ができたのではないかと思います。
辻校エシカルクラブは、三好市でご活躍されているリトセア代表の寺尾和代先生を講師にお迎えし、地産地消をテーマにゆずやすだちを食するだけではなく、余すことなく形を変えて生活に役立つものを製作してきました。昨年より蔦の葉祭で活動報告や販売を行っています。今年度は三好市井川町で養蜂業を営む森さんから「みつろう」を分けていただき、寺尾先生ご指導のもと、キャンドルを製作しました。10月6日の蔦の葉祭で販売します。ぜひ、お立ち寄りください!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   |
24 1 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |