池
トピックス
芸術鑑賞会 ピアノ&ヴァイオリンコンサート
ピアニスト篠原暁子様、ヴァイオリニスト生駒智子様をお招きして、11月15日に芸術鑑賞会を実施しました。
コンサートに用いたピアノは、米スタンウェイ社製のグランドピアノで、1924年に住民有志から辻高校に寄贈され、2016年に辻高校100周年事業で復活させたものを用いました。
愛の挨拶、くるみ割り人形花のワルツ、チャルダーシュや宵待草、愛の悲しみ他多数の楽曲の鑑賞に加え、音楽とピカソや竹久夢二にまつわるエピソード、ヴァイオリンの体験やショートセッション等が組み合わさった内容で、生演奏の迫力、クラシック音楽の優雅さ、歴史を積み重ねたピアノやヴァイオリンの奥深い音など、生徒の感性に響くコンサート空間が創出されました。
お知らせ
9月27日金曜日、三好警察署と連携し辻校生徒会と交通委員が交通安全啓発活動を実施しました。
手作りのポスター等で朝の出勤ラッシュ時のドライバーへ安全運転を呼びかけました。辻校は国道192号線沿いに位置し、近隣には小学校も中学校もあり通学路となっているため、主に減速への啓発ができたのではないかと思います。
お知らせ
辻校エシカルクラブは、三好市でご活躍されているリトセア代表の寺尾和代先生を講師にお迎えし、地産地消をテーマにゆずやすだちを食するだけではなく、余すことなく形を変えて生活に役立つものを製作してきました。昨年より蔦の葉祭で活動報告や販売を行っています。今年度は三好市井川町で養蜂業を営む森さんから「みつろう」を分けていただき、寺尾先生ご指導のもと、キャンドルを製作しました。10月6日の蔦の葉祭で販売します。ぜひ、お立ち寄りください!
お知らせ
アクセスカウンター
0
7
4
4
7
5
4
1
学校紹介動画
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1 1 |
とくしまGIGAスクール構想