池
2021年7月の記事一覧
3校(池田高校本校・辻校・城東高校)合同で美術部オンライン部活動
7月20日(火),池田高校本校・辻校・城東高校の3校合同で美術部オンライン部活動を開催しました。
講師は元美術教師の西木正先生で,テーマは「ものの見方・捉え方」についてご講演頂きました。
生徒は一人一人のタブレットで参加し,各校の様子や生徒の表情もお互いによく伝えることができました。先生の質問に生徒が絵を描いて回答するなど,タブレットを活用することもできました。講演内容は,PPTと参考作品を見ながら美術の基礎となる「見る力と表現する力」についてわかりやすくご指導頂くことができました。また,生徒からの質問に丁寧に答えてくださり,具体的に教えて頂くことができ,生徒にとって充実した時間となりました。今後の制作に生かしていきたいと思います。
9月27日金曜日、三好警察署と連携し辻校生徒会と交通委員が交通安全啓発活動を実施しました。
手作りのポスター等で朝の出勤ラッシュ時のドライバーへ安全運転を呼びかけました。辻校は国道192号線沿いに位置し、近隣には小学校も中学校もあり通学路となっているため、主に減速への啓発ができたのではないかと思います。
辻校エシカルクラブは、三好市でご活躍されているリトセア代表の寺尾和代先生を講師にお迎えし、地産地消をテーマにゆずやすだちを食するだけではなく、余すことなく形を変えて生活に役立つものを製作してきました。昨年より蔦の葉祭で活動報告や販売を行っています。今年度は三好市井川町で養蜂業を営む森さんから「みつろう」を分けていただき、寺尾先生ご指導のもと、キャンドルを製作しました。10月6日の蔦の葉祭で販売します。ぜひ、お立ち寄りください!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1 1 |