池
2022年11月の記事一覧
女子ソフトボール部 練習試合(対 倉敷商業)
令和4年11月6日(日)に倉敷商業高校グラウンドにて、
倉敷商業高等学校との練習試合が行われました。
1試合目 1-6 対 倉敷商業(岡山県)
2試合目 10-6 対 倉敷商業(岡山県)
守備のミスが重なった2試合となりました。
反省点を活かし、次に繋げたいと思います。
倉敷商業高等学校の皆様、ありがとうございました。
第57回 徳島県高等学校ソフトボール新人大会
令和4年11月3日(祝木)吉野川北岸グラウンドにて,県新人大会が開催されました。
準決勝 15ー0 対 城南(3回コールド)
決 勝 7ー0 対 徳島商業(5回コールド)
投打のバランスがかみ合い,5年連続優勝することができ,
来年の3月に鹿児島県で行われる全国選抜大会への出場権を獲得しました。
昨年の選抜大会の借りを返せるように,
今後とも頑張りますので,引き続き応援よろしくお願いします。
女子ソフトボール部 練習試合(対 西条)
令和4年10月30日(日)に辻校グラウンドにて、
西条高等学校との練習試合が行われました。
1、2試合目 1-1 対 西条(愛媛県)
3試合目 7-6 対 西条(愛媛県)
大会前に負けなかったのは、自信につなげることができたはずです。
西条高校の皆様、ありがとうございました。
次の試合は新人大会です。全国選抜大会に出られるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。
9月27日金曜日、三好警察署と連携し辻校生徒会と交通委員が交通安全啓発活動を実施しました。
手作りのポスター等で朝の出勤ラッシュ時のドライバーへ安全運転を呼びかけました。辻校は国道192号線沿いに位置し、近隣には小学校も中学校もあり通学路となっているため、主に減速への啓発ができたのではないかと思います。
辻校エシカルクラブは、三好市でご活躍されているリトセア代表の寺尾和代先生を講師にお迎えし、地産地消をテーマにゆずやすだちを食するだけではなく、余すことなく形を変えて生活に役立つものを製作してきました。昨年より蔦の葉祭で活動報告や販売を行っています。今年度は三好市井川町で養蜂業を営む森さんから「みつろう」を分けていただき、寺尾先生ご指導のもと、キャンドルを製作しました。10月6日の蔦の葉祭で販売します。ぜひ、お立ち寄りください!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1 1 |