トピックス

徳島県立池田高等学校辻校

防災学習(3月11日)

 防災避難訓練を訓練ではなく防災学習という形で行いました。防災に関するDVDを見てから避難経路を歩いて確認しました。実際に歩いてみることで避難時の行動が落ち着いてできるのではないかと思います。

 いつ災害が起きても冷静に行動できるように備えておくことの大切さを改めて実感する機会となりました。防災避難訓練のような対策はこれからも必要になります。防災に取り組む機会を増やしていきたいと思います。

   

  

全国大会壮行会

3月15日(火)に全国大会壮行会が放送で行われました。

教頭先生,生徒会長からの激励の言葉に続いて,女子ソフトボール部の主将がお礼と全国大会への意気込みを力強く述べました。

第40回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会は,

3/19(土)~3/22(火)に広島県尾道市で

開催されます。

女子ソフトボール部の皆さんのご健闘をお祈りします。

高校生新聞オンラインに栩本青空くん(卒業生)の記事が公開されました!

高校生新聞オンラインに

先日卒業した 栩本青空(とちもとあそら)くん の記事が公開されました!

---------------------------------------------------------------------------------------------------

■「1曲30分で曲書ける」敏腕シンガーソングライターは高校生、VTuberにも提供

https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8634

---------------------------------------------------------------------------------------------------

図書館便り3月号

草木萌動(そうもくめばえいずる)・・・草木が芽を吹き始める季節になりました。

3月号には,1年生の多読賞の発表や春休みの図書館についてのお知らせが掲載されています。

たくさんの”萌え本”がみなさんをお待ちしています♪

図書館だより3月号.pdf

 

卒業証書授与式

令和4年3月1日 第5回卒業証書授与式が挙行されました。

今年度も,新型コロナウイルス感染症対策のため,保護者の人数制限をし,

在校生も代表者のみの式典となりました。

卒業生は堂々と入場し,担任からの呼名にしっかり答えていました。

また在校生はビデオを通し、福祉系列のコミュニケーション技術選択者が主導となり、手話で「蛍の光」を披露し,卒業をお祝いしました。

卒業生が輝くいい卒業式でした。保護者の皆様もありがとうございました。

 

   

環境美化活動

環境美化活動(スイセンに名札をつけました)

昨年植えたスイセンの球根が芽を出し始めました。

中には元気に花を咲かせたスイセンもあります。

鮮やかな色で,見ていてとても美しく元気をもらえますね。

スイセンの開花期は11月から4月ということ・・・今は芽が多いスイセンも,しばらくしたらきれいな色鮮やかな花を開かせることでしょう。

その時が待ち遠しいです。

 

  

  

 

積雪

令和4年2月17日(木)、徳島県では平地でも積雪し、路面の凍結等、交通に影響がでました。

辻校では始業時間を遅らせ、3限目から授業を開始しました。

分散登校4日目

分散登校4日目。

今日も2年生が自宅でのリモート授業、1年生は登校した生徒を半数に分け授業を行っています。

明日からは通常登校に戻る予定です。感染防止対策に、今まで以上に万全を尽くします。

分散登校2日目

分散登校2日目。

今日も1年生が自宅でのリモート授業、2年生は登校した生徒を半数に分け授業を行っています。

先日特別教室に設置された電子黒板も、有効に活用できています。

 

分散登校を開始しました。

分散登校初日は、1年生が自宅でのリモート授業、2年生は登校した生徒を半数に分け授業を行っています。

分散登校は、令和4年2月9日(水)~2月15日(火)の予定です。

  

 

特別教室に電子黒板が設置されました。

「デジタル化対応産業教育設備整備事業」で5つの特別教室(パソコン講義室、被服実習室、福祉講義室、3E教室、4H教室)に、電子黒板機能付きプロジェクターが設置されました。

普通教室に設置されている電子黒板と機種が異なるため、教員研修を行いました。

「GIGAスクール構想」や「進化する教室イノベーション事業」で整備された設備とともに、有効に活用していきます。

 

第68回徳島駅伝

新年明けましておめでとうございます。

昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となった徳島駅伝が今年は無事開催され、熱のこもったたすきリレーが繰り広げられました。辻校からは2年生の森上くんが、第一日に三好郡の代表選手として活躍しました。辻校は第17区の中継所となっています。

第1回学校運営協議会を開催しました。

令和3年12月8日(水),池田高校本校の大会議室において,午後6時30分から第1回池田高校学校運営協議会を開催しました。池田高校は3高校の再編統合により,平成29年度から新たな歩みをスタートさせました。今年度から新たに設置する学校運営協議会は,「学校と地域のさらなる連携と協働」により,両者が一体となって「目標やビジョン」を共有する会議です。池田高校は「地域とともにある学校」を目指し歩みを止めません。

 第1回会議では,林校長から池田高校の現況報告,目指す学校の方針を示し,「この会議を通して,3校のこれまでの歴史や伝統を継承しながら,それぞれの学科の特徴を活かした魅力的な学校として新たな伝統を作り上げていくこと,そしてしっかりとしたつながりを作り,地域とともに歩む学校作りに協力をお願いしたい。」との思いを伝えた後,委員委嘱,役員選出を行い全体協議に入りました。
 全体協議では,学校運営協議会の趣旨説明を行い,学校の概要について説明した後,質疑応答に入りました。その後,各校部会に分かれ協議を行いました。協議ではそれぞれの「学校の取組状況」についての説明を行い,①学校HPの充実について ②「地域」の人材活用について ③「学校評価計画について」の協議を行い,貴重なご意見をいただきました。
 今後,学校運営協議会は年2~3回開催し,学校と保護者,地域との信頼関係を深め,地域に開かれた魅力ある学校づくりを目指して取り組んでまいります。

 

 

第1回学校運営協議会 協議等の概要.pdf

防災研修会

12月23日(金)防災研修会を開催しました。ガラス飛散防止フイルム等について研修をしました。

     

 

 

    

防災講演会

12月20日(月),日本防災士会徳島県支部から講師をお迎えし「災害から命を守る」という演題で,防災講演会を開催しました。生徒,教員にとって防災意識を高められた講演になりました。

全校読書会

全校読書会が開催されました!

令和3年12月15日(水)、図書委員が絵本の読み聞かせをしました。

参加者の感想をぜひ読んでください。

 

「年齢を重ねるにつれて絵本に触れる機会が少なくなっていたので、読み聞かせという形でいろいろな絵本を知ることができ、嬉しかったです。どの絵本も考えさせられることがたくさんあり、自分でも探して読みたいという気持ちになりました。参加できて良かったです」

 

「どの読み手も気持ちを込めて読んでいて、内容が伝わってきました。また、いろいろな種類の絵本を見られて良かったと思います。私が読んだときは少し緊張したけど、前を向いて読むことに気をつけました」

 

今回は23名の参加者でした。

絵本をとおして、読書の楽しさが伝わる会となりました。

 

 

 

 

_